
HOME TENNIS CLUB
WASEDA UNIVERSITY
副幹事長 永田朔之心
自己紹介
早稲田大学ホームテニスクラブ副幹事長の永田朔之心(ながたさくのしん)です!政治経済学部に所属しています。
埼玉県出身で、本庄高等学院からそのまま入学しました。現在は浦安で一人暮らし中です。
テニスは軟式を小学生から高校まで10年弱やっていて、硬式は大学から始めました!
ずっと軟式片手バックを極めようと頑張って練習してますが、全然上手くなりません。バックが得意な新入生いたら教えてください、、

ホームに入った理由は?
高校までずっと部活で、軟式ですがテニスをしてきたので、部活みたく練習がたくさんあるわけじゃないけど、テニスはちゃんとやりたいと思いながらサークルの体験に色々回っていました。ホームは週2回の練習で、基礎の練習からゲーム練習まできちんとテニスをしてるのが自分にとてもあってました!また、先輩同士がすごい仲良いのを新歓で感じ、自分も深い友人関係をホームで作りたいと思い選びました!!
ホームのいいところは?
なんと言っても学年25人程度と少人数で、みんな仲良いところ!そして、大学の近くでテニスを楽しめるところがいいところです!
ホームでは色々な企画があって、山手線に乗ってみんなでミッションをクリアしていくウォークラリーや、代ごとで行っているディズニーなどやっています!合宿も年5回もやってて、必然的にみんな仲良すぎるくらい仲良くなります。
後者については、高田馬場から3駅の哲学堂公園、もしくは高田馬場から歩いて10分弱の場所でテニスをするため、授業の後でも参加しやすいです!テニスをやりたいけど、授業いっぱいあって大変って言う人はぜひホームへ!!
新入生へメッセージ
早稲田のテニサーは多すぎて決めるのがなかなかむずかしいと思います。ホームはオール早稲田だからこそ大学内でも仲を深められるのが他と一番違うところかなと思います。ぜひ一生の仲間、家族をホームで見つけませんか?この記事を読んでる人は少ないかと思いますが、新歓来てくれると嬉しいです!待ってます!

